脱毛に関して
CATEGORY日常
「脱毛しないのか?」という質問を受けたのでそれに答えます。
脱毛だけでなく、それ以外の毛の剃り方に付いても触れていきたいと思います。
実際、かなり興味があるところでもあります。
だって1度やり切ってしまえば2度と生えてこないわけですからね。
ですが、その2度と生えてこないというのも少し問題だったりします。
一生選手を続けるわけでもないので、そうなれば脛毛等が生えている方が自然かな?とも思います。
今は毛が生えていなくとも「選手だから」という理由で通りますが、引退してからとなると……少し奇妙ですよね。
あまり取り返しがつかない事はやりたくないという気持ちがあります。
それに脱毛も簡単に出来るわけではありません。
どこまで脱毛するかにもよりますが、結構いい金額がかかります。
安い所もあるようですが、トラブル等のリスクを少しでも減らしたいのであれば、やはりしっかりしたところで受ける必要があると思っています。
それに時間がかかる。
基本的に脱毛はレーザーにより毛根を焼くことによって行われるのですが、1回では毛根を死滅させることができません。
頭の毛はすぐに抜けて生えてこないくせに、それ以外の毛は意外としぶといみたいですね。
そのしぶとさを頭髪に分けてやれよ、と思いますが……それはまた別の話。
話を元に戻しますと、そのためキレイに脱毛するためには複数回通う必要があるのです。
レースで海外や国内を移動しまくっている選手にとって、定期的に脱毛に通うというのは少し難しかったりします。
そして次が1番大きな理由。
大雑把に言うとレーザーによる脱毛というのは、毛の黒い色素を焼くことで効果を生み出します。
それが日焼等の黒さにも反応する、という話を聞いたことがあります。
普段のトレーニングでガッツリ日焼してしまっている自分は、恐らく毛だけでなく肌も焼かれる可能性が結構高いです。
また、自分が一番気にしている股に関しても、普段のトレーニングで擦れていることにより、色素沈着が起きて黒くなっています。
流石に股を強烈な光で焼く勇気が自分にはありません。
聞きかじった程度の知識なのでどこまで正しいかは分かりませんが、やはり脱毛に関してはそれなりにリスクがあるという事で今のところは考えていません。
という訳で毛の処理方法に関して、今は電動シェイバーを使っています。
ついでに今まで自分が試してきたいくつかの処理方法を紹介していきます!
まずはT字剃刀。
恐らく使っている方が一番多い無難なものです。
5枚刃だと歯の間に毛が挟まって効率が悪くなるので使い捨ての2枚刃がオススメです。
ホテル等の備品の物がある時には今でも使っていることがあります。
十分に剃れて価格的にも安価で済むので良いのですが、刃と刃の間に挟まった毛を取り除く作業が毎回必要なため少し時間がかかります。
次に試したのがI字剃刀。
1枚刃というのでしょうか?まっすぐなアレです。
これはかなり便利でした。
T字に必要な毛を取り除く作業が全く必要で無くなるので非常に早くそり上げることができます。
床屋さんが髭を剃るために使っているのにも納得がいく作業速度の速さです。
問題点は怪我をしやすいこと。
T字にも言える事なのですが、刃の向きと平行に動かしてしまうと当然肌が切れます。
経験がある方も多いと思いますが結構痛いです。
I字の場合はそれが更に顕著になります。
あとは、管理に気を付ける必要があります。
完全に刃がむき出しですから、専用のカバー等を付けていないと持ち運びできたものではありません。
カバーも外れている場合があるので取り出すときには注意が必要です。
自分は一度不用意に取り出そうと手を突っ込んで、ガッツリ指先を怪我したことがあります。
かなり深く切れるので本当に涙が出てくる痛さです。
そしてI字にもT字にも共通で言えることとして風呂場で無いと使えないという短所があります。
シェービングフォーム等が無いと刃が滑らず上手く剃れないというのがかなりの欠点ですね。
そしてそれらを気にする必要が無いのが以前紹介した電動シェイバー。
水無し、フォーム無し、で剃れる上に剃った毛を取り除くのも一瞬、肌を傷つける心配も無し。
欠点を上げるとすれば、充電の必要性と繰り返し往復させる必要があるというくらいでしょうか?
レース前に「少し伸びているのが気になる」という場面でも使うことができるので結構おススメです。
毛の処理で困っている方は是非お試しください!
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
脱毛だけでなく、それ以外の毛の剃り方に付いても触れていきたいと思います。
まず脱毛に踏み切れない理由。
実際、かなり興味があるところでもあります。
だって1度やり切ってしまえば2度と生えてこないわけですからね。
ですが、その2度と生えてこないというのも少し問題だったりします。
一生選手を続けるわけでもないので、そうなれば脛毛等が生えている方が自然かな?とも思います。
今は毛が生えていなくとも「選手だから」という理由で通りますが、引退してからとなると……少し奇妙ですよね。
あまり取り返しがつかない事はやりたくないという気持ちがあります。
それに脱毛も簡単に出来るわけではありません。
金額
どこまで脱毛するかにもよりますが、結構いい金額がかかります。
安い所もあるようですが、トラブル等のリスクを少しでも減らしたいのであれば、やはりしっかりしたところで受ける必要があると思っています。
それに時間がかかる。
基本的に脱毛はレーザーにより毛根を焼くことによって行われるのですが、1回では毛根を死滅させることができません。
頭の毛はすぐに抜けて生えてこないくせに、それ以外の毛は意外としぶといみたいですね。
そのしぶとさを頭髪に分けてやれよ、と思いますが……それはまた別の話。
話を元に戻しますと、そのためキレイに脱毛するためには複数回通う必要があるのです。
レースで海外や国内を移動しまくっている選手にとって、定期的に脱毛に通うというのは少し難しかったりします。
焼ける危険性
そして次が1番大きな理由。
大雑把に言うとレーザーによる脱毛というのは、毛の黒い色素を焼くことで効果を生み出します。
それが日焼等の黒さにも反応する、という話を聞いたことがあります。
普段のトレーニングでガッツリ日焼してしまっている自分は、恐らく毛だけでなく肌も焼かれる可能性が結構高いです。
また、自分が一番気にしている股に関しても、普段のトレーニングで擦れていることにより、色素沈着が起きて黒くなっています。
流石に股を強烈な光で焼く勇気が自分にはありません。
聞きかじった程度の知識なのでどこまで正しいかは分かりませんが、やはり脱毛に関してはそれなりにリスクがあるという事で今のところは考えていません。
現在の毛ぞり手段
という訳で毛の処理方法に関して、今は電動シェイバーを使っています。
ついでに今まで自分が試してきたいくつかの処理方法を紹介していきます!
まずはT字剃刀。
恐らく使っている方が一番多い無難なものです。
5枚刃だと歯の間に毛が挟まって効率が悪くなるので使い捨ての2枚刃がオススメです。
ホテル等の備品の物がある時には今でも使っていることがあります。
十分に剃れて価格的にも安価で済むので良いのですが、刃と刃の間に挟まった毛を取り除く作業が毎回必要なため少し時間がかかります。
次に試したのがI字剃刀。
1枚刃というのでしょうか?まっすぐなアレです。
これはかなり便利でした。
T字に必要な毛を取り除く作業が全く必要で無くなるので非常に早くそり上げることができます。
床屋さんが髭を剃るために使っているのにも納得がいく作業速度の速さです。
剃刀の危険な点
問題点は怪我をしやすいこと。
T字にも言える事なのですが、刃の向きと平行に動かしてしまうと当然肌が切れます。
経験がある方も多いと思いますが結構痛いです。
I字の場合はそれが更に顕著になります。
あとは、管理に気を付ける必要があります。
完全に刃がむき出しですから、専用のカバー等を付けていないと持ち運びできたものではありません。
カバーも外れている場合があるので取り出すときには注意が必要です。
自分は一度不用意に取り出そうと手を突っ込んで、ガッツリ指先を怪我したことがあります。
かなり深く切れるので本当に涙が出てくる痛さです。
そしてI字にもT字にも共通で言えることとして風呂場で無いと使えないという短所があります。
シェービングフォーム等が無いと刃が滑らず上手く剃れないというのがかなりの欠点ですね。
そしてそれらを気にする必要が無いのが以前紹介した電動シェイバー。
水無し、フォーム無し、で剃れる上に剃った毛を取り除くのも一瞬、肌を傷つける心配も無し。
欠点を上げるとすれば、充電の必要性と繰り返し往復させる必要があるというくらいでしょうか?
レース前に「少し伸びているのが気になる」という場面でも使うことができるので結構おススメです。
毛の処理で困っている方は是非お試しください!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!