Genki一杯

Top Page > twitter質問箱まとめ > 質問回答集 PART96

質問回答集 PART96

過去の質問箱の回答をまとめてアップしています!
ためになるものから、笑えるものまで、いろいろあるのでぜひ見てみて下さい!



sitsumonnew1568.jpg
勾配にもよりますが30分以上はかかると思いますので、TTのような走り方になると思います。常に脚に余裕を持ちながら走り、終盤に余裕があればペースを上げるというイメージです。適度にダンシングを織り交ぜると疲労が一カ所に留まりにくいです。

14km貼っときます。

https://amzn.to/3vpQydc




sitsumonnew1569.jpg
自分のイメージ的には大学の方が主体性が重要になります。何故、何を目標に、自分が自転車競技を行いたいのか?がハッキリとしていないとグダグダになって終わります。部活というよりも各自の目標があって集まっている集団、というイメージです。

サークル貼っときます。

https://a.r10.to/hVhe9W




sitsumonnew1570.jpg
自分のクリートの位置決めはかなり雑になっています。一番先端に取り付けて、踵が少し外に出るように捻る。これで完璧です。ちょこちょこと位置を変えるより、痛みが出ないようであれば決めた位置に慣らすのが一番いいと思います。

クリート貼っときます。

https://amzn.to/3eJHRVe



sitsumonnew1571.jpg
自分は高体連から競技を始め、学連のレースに出ながらJPTに参戦したパターンなので、E3では走っていません。レースに出るたびに足りないと感じた能力の強化をトレーニングに中に組み込んでいけば自然と競技力は上がっていくと思います。

E3貼っときます。

https://a.r10.to/hVRZY9

 


sitsumonnew1572.jpg
それが本当にゴールだと確信したのであれば迷うことなく一直線に全力で取りに行くしかありません。脇目も振らずに全開です。問題はゴールと思ったら中間スプリントってパターンがあるくらいです。インターバルを挟んでまた頑張りましょう。

恋の貼っときます。

https://amzn.to/3cKvCVA



sitsumonnew1573.jpg
今期も終わりに近づいていますが、やはり呪術廻戦です。漫画も読んでいるのですが、アニメになって動きが付くとより一層面白さが際立ちます。今一番期待しているのは、壊相cv檜山修久ですね。想像が出来なくて楽しみです。

呪術廻戦貼っときます。

https://amzn.to/3eQ7RhR



sitsumonnew1574.jpg
カプセルだからどうだとかっていう話は問題ではありません。重要なのは、何が何の目的で使われているのか?ってことです。素材自体に問題が無ければ製品としても問題はありません。信用できない製品であれば使う意味は全くないでしょう。

カプセル入りBCAA貼っときます。

https://a.r10.to/hVV8NU



sitsumonnew1575.jpg
単純にトレーニング不足だからじゃないですか?普段から乗っている距離や運動になれていなければ、同じ運動でも疲労感が違うのは当然かと。或いは先頭を牽いている距離や前に出ている際の踏んでいる力が高いかですね。

売り切れ貼っときます。

https://a.r10.to/hVMeEN

 


sitsumonnew1576.jpg
はちみつは成分的にも結構効果的だった気がします。そのまま摂取するのは無理なので、食パン等に塗って紙等でくるんで一口サイズで持ち運ぶのが良いでしょう。問題点としては、かなりの糖度があるので歯には優しくないです。虫歯に注意です。

はちみつ貼っときます。

https://amzn.to/2P3TU55



sitsumonnew1577.jpg
楽にエアロフォームが出来るようになる練習があるのなら、皆エアロフォームで走っていると思いますよ。キツイポジションであるからこそ、繰り返しのトレーニングに耐えた人のみが身に付けることが出来るのです。体幹を鍛えましょう。

体幹の教科書貼っときます。

https://a.r10.to/hVidb9



sitsumonnew1578.jpg
別にコンタクトスポーツじゃないので嫌がられるとかは無いと思いますが、「本気じゃないな?」という目では見られるかと思います。見た目だけでなく、怪我の回復速度や、空気抵抗にも影響を与えるので、すね毛は無いに越したことはありません。

除毛剤貼っときます。

https://amzn.to/3eT9drU



sitsumonnew1579.jpg
登りは体重を乗せて踏めば勝手にパワーが上がるので、出しやすいです。平坦は継続的に力をかける必要がありますし、体重を乗せにくいので慣れが必要になります。繰り返し平坦で踏む練習を行う事で自然と力を出せるようになります。

平坦貼っときます。
https://a.r10.to/hVkLAK

amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!

山本元喜の本はコチラ!

COMMENTS

0 Comments
There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply