Genki一杯

Top Page > 日記 > 選手生活 > その股に、救いはあるのか?

その股に、救いはあるのか?

CATEGORY選手生活
今回はお股にトラブルを抱える男性の質問に、救いの手を差し伸べました。
世の痛みに耐え忍ぶ人はぜひ、ご一読ください。
あなたのお股に救いが有らんことを。





お股に悩む男性


質問
自転車乗る様になりお尻や股にぷっくりとしたデキモノが時々出来るようになってきました。デキモノの場所が悪いとサドルに乗るだけでも激痛が走ります(´・ω・)
何か特別なケアはしてますか?
例えばこのサドルだったらいいよとか、ウェアはこのメーカーのパッドがいいとか、周りの選手はこんなケアしてますとかあれば教えてもらいたいです♪
30代 男性 ホビーレーサー

誰もが皆、股に悩む。


回答
選手をしていれば、誰もが多かれ少なかれ股のトラブルは抱えている、と考えていただいて間違いありません。
股ズレであったり、デキモノであったり、トラブルには事欠きません。
乗車姿勢において、一番力が加わり続ける部分ですし、擦れる部分でもありますので仕方が無いのかもしれません。
ウェアやサドルに関しては、アドバイスすることが出来ません。
人によってポジションや、股間周りの形状は様々なので、自分に合っているからと言って、他人に合うとは限りません。
「これなら絶対に股ズレしない!」なんて言う選手が居れば、『メーカーの回し者』と考えてもらってまず間違いありません。
ですので、サドルやウェア以外で、股ズレやデキモノのリスクを減らす方法を紹介したいと思います。
選手であっても、いや選手であるからこそ、己の股を守るために様々な手を尽くしています。
股の崩壊を座して受け入れるような選手はいないのです。

第1の救済


一番メジャーな方法としては、股ズレ防止クリームを塗るという方法があります。
勘違いしている人も多いですが股ズレ防止クリームはパッドに塗り込む必要があります。
しかしこの方法、自分はあまり使用していないので詳しくは知りません。
なぜ、クリームを塗りこむと股のトラブルが抑えられるのか謎ですし、後述しますがクリームはクリームでリスクがあるからです。
似たようなものに、キナンがサポートを受けているイナーメさんのChamois GELというものがあります。
これはパッドに塗り込むのではなく肌に塗り込んで使用します
ワセリンに近い物で、肌の擦れを抑えます。
それだけでなく、炎症防止・抗菌作用、さらには皮膚再生効果もプラスされている優れものです。
トレーニング後にも使用することで、傷の悪化を抑え回復を促進する効果があります。
股のトレブルが発生してからも対応することが出来るのが、Chamois GELです。

第2の救済


そもそも、なぜ自転車に乗ていると、股周りにトラブルが発生すると思いますか?
長年の自分の経験から導き出された結論は、「菌が溜まって不潔だから」です。
したがって股周りのトラブルには、除菌!殺菌!清潔!これが一番効果的です。
レーサーパンツのパッドには、思った以上に菌が繁殖しています。
元々、不潔な個所に接触する部分ですし、股ズレクリームの洗い残しなんかも、菌の繁殖の原因です。
まずはそこを除菌しましょう。
洗濯前のパッドに漂白剤をかけて見て下さい。
恐ろしいほどに泡立って発熱します。
ちなみに漂白剤は菌の無い所では全くの無反応です。
泡立った、という事は菌が繁殖していたということです。

己を見つめ直す


そして、次は自分の股の手入れです。
分かっているとは思いますが、股には菌が溜まります。
シッカリと、本当にしっかりと入念に洗いましょう。
擦り過ぎて擦りむいてしまっては、元も子もなくなりますので気を付けて下さい。
自分のオススメの手段としては、毛を剃ってしまうというのも有りです。
ジャパニーズ的には慣れない姿になるので、抵抗があるかもしれませんが、海外的には全然アリです。
股周りの毛というのは、菌の温床になりますので、それが有るか無いかでは大きな差が出ます。
自分もステージレース前には剃ってたりします。
股の毛の処理には使い捨ての剃刀がオススメです。
細心の注意とある程度の剃刀を使用しないと、切ってしまって言葉に出来ない悲しみに襲われる、と思いますので気を付けて下さい。
何を、とは言いませんが、ナニを、です。

備えあって憂いなし


以外と見逃されがちなのが、レース前に股を清潔に保っておくという事。
すなわち、レース前に大便してしまった際のウォシュレットです。
これには自分も最近、気が付きましたが、非常に重要です。
ウォシュレットで仕上げるかどうかによって、レース後の股の状況には天と地の差が出ます。
ウォシュレットが無いトイレでは「尻が擦り切れるんじゃないか?」というくらいしっかりと拭きましょう。
質問者さんの股のトラブルが解決し、より一層、朝練がいっぱいできることを祈っています。

自転車に乗る人々にとって股のトラブルというのは永遠の課題であります。
股に困った人々がこの記事に出会う事で少しでも救われることを祈っています、アーメン。

股にトラブルを抱える皆さん、少しでも多くの同志を救うためにシェア・リツイートでの拡散よろしくお願いします。

amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!

山本元喜の本はコチラ!

COMMENTS

0 Comments
There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply