山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2021.7.11~
CATEGORYトレーニング
7月途中経過
走行時間 23時間14分
走行距離 572km
獲得標高 6083m
走行時間 23時間14分
走行距離 572km
獲得標高 6083m
11日(日)
広島トヨタ広島クリテリウム!
終盤に奇襲を仕掛けたが不発に終わる。
最後は中島さんが頑張ってくれて2位に入ってくれた。
走行時間 1時間30分 / 19時間54分
走行距離 59km / 580km
獲得標高 210m / 3748m
12日(月)
回復走の日。
レースの疲れを流して抜いた。
走行時間 2時間01分 / 21時間55分
走行距離 42km / 622km
獲得標高 783m / 4531m
13日(火)
今日は休息日。
トレーニングは無し。
14日(水)
トルク系のトレーニングがメインの日。
SFRもこれまでに無いくらいの長時間に突入した。
SFR4本
5分走2本
10分走1本
走行時間 2時間41分 / 14時間44分
走行距離 55km / 369km
獲得標高 892m / 3944m
15日(木)
メニュー少な目で時間を乗る日。
暑さに少しずつ体を慣らしていく。
もがき5本
走行時間 3時間35分 / 18時間19分
走行距離 88km / 457km
獲得標高 809m / 4753m
16日(金)
今日も全体としての強度はそこまで高くない。
しかし暑さのせいで数値以上の疲労感を体感では感じている。
スプリント6本
10分走1本
走行時間 1時間59分 / 20時間18分
走行距離 45km / 502km
獲得標高 652m / 5405m
17日(土)
今日は少し強度高めの練習。
タバタ系のトレーニングは少しずつ体が消耗していくので辛い。
10分走2本
もがき8本
走行時間 2時間56分 / 23時間14分
走行距離 70km / 572km
獲得標高 678m / 6083m
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
広島トヨタ広島クリテリウム!
終盤に奇襲を仕掛けたが不発に終わる。
最後は中島さんが頑張ってくれて2位に入ってくれた。
走行時間 1時間30分 / 19時間54分
走行距離 59km / 580km
獲得標高 210m / 3748m
12日(月)
回復走の日。
レースの疲れを流して抜いた。
走行時間 2時間01分 / 21時間55分
走行距離 42km / 622km
獲得標高 783m / 4531m
13日(火)
今日は休息日。
トレーニングは無し。
14日(水)
トルク系のトレーニングがメインの日。
SFRもこれまでに無いくらいの長時間に突入した。
SFR4本
5分走2本
10分走1本
走行時間 2時間41分 / 14時間44分
走行距離 55km / 369km
獲得標高 892m / 3944m
15日(木)
メニュー少な目で時間を乗る日。
暑さに少しずつ体を慣らしていく。
もがき5本
走行時間 3時間35分 / 18時間19分
走行距離 88km / 457km
獲得標高 809m / 4753m
16日(金)
今日も全体としての強度はそこまで高くない。
しかし暑さのせいで数値以上の疲労感を体感では感じている。
スプリント6本
10分走1本
走行時間 1時間59分 / 20時間18分
走行距離 45km / 502km
獲得標高 652m / 5405m
17日(土)
今日は少し強度高めの練習。
タバタ系のトレーニングは少しずつ体が消耗していくので辛い。
10分走2本
もがき8本
走行時間 2時間56分 / 23時間14分
走行距離 70km / 572km
獲得標高 678m / 6083m
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!