山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2021.8.1~
CATEGORYトレーニング
8月途中経過
走行時間 10時間38分
走行距離 179km
獲得標高 2920m
走行時間 10時間38分
走行距離 179km
獲得標高 2920m
8月1日(日)
西日本トラックレースオムニアム
色々と挑戦してみたけど、ボコボコにされて終わった。
2日(月)
ローラー練習、のハズがここ最近の溜まりに溜まった疲労によってダウン。
30分くらい乗ったけど、しんど過ぎたから寝た。
3日(火)
軽めのメニューの日。
疲労の抜け具合を確認しつつトレーニングした。
6分走5本
2分走3本
走行時間 3時間30分 / 3時間30分
走行距離 67km / 67km
獲得標高 1144m / 1144m
4日(水)
疲労が抜けてきていたので高強度の練習を開始する。
トラックで追い込みもかけていたので調子はいい感じ。
10分走2本
3分走4本
スプリント2本
走行時間 3時間57分 / 7時間27分
走行距離 79km / 146km
獲得標高 1324m / 2468m
5日(木)
最近は暑さ対策で日中に走っていたが、あまりの暑さで疲労が溜まっている感じがあったので、ローラー練習。
走行時間 2時間00分 / 9時間27分
走行距離 ―km / 146km
獲得標高 ―m / 2468m
6日(金)
バンクリーグ大分!
VC福岡に負けてしまい予選敗退。
走行時間 ―分 / 9時間27分
走行距離 ―km / 146km
獲得標高 ―m / 2468m
7日(土)
コーユーレンティアオートポリスロードレースの前日という事でリカバリーロード
走行時間 1時間11分 / 10時間38分
走行距離 33km / 179km
獲得標高 452m / 2920m
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
西日本トラックレースオムニアム
色々と挑戦してみたけど、ボコボコにされて終わった。
2日(月)
ローラー練習、のハズがここ最近の溜まりに溜まった疲労によってダウン。
30分くらい乗ったけど、しんど過ぎたから寝た。
3日(火)
軽めのメニューの日。
疲労の抜け具合を確認しつつトレーニングした。
6分走5本
2分走3本
走行時間 3時間30分 / 3時間30分
走行距離 67km / 67km
獲得標高 1144m / 1144m
4日(水)
疲労が抜けてきていたので高強度の練習を開始する。
トラックで追い込みもかけていたので調子はいい感じ。
10分走2本
3分走4本
スプリント2本
走行時間 3時間57分 / 7時間27分
走行距離 79km / 146km
獲得標高 1324m / 2468m
5日(木)
最近は暑さ対策で日中に走っていたが、あまりの暑さで疲労が溜まっている感じがあったので、ローラー練習。
走行時間 2時間00分 / 9時間27分
走行距離 ―km / 146km
獲得標高 ―m / 2468m
6日(金)
バンクリーグ大分!
VC福岡に負けてしまい予選敗退。
走行時間 ―分 / 9時間27分
走行距離 ―km / 146km
獲得標高 ―m / 2468m
7日(土)
コーユーレンティアオートポリスロードレースの前日という事でリカバリーロード
走行時間 1時間11分 / 10時間38分
走行距離 33km / 179km
獲得標高 452m / 2920m
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!