Genki一杯

Top Page > twitter質問箱まとめ > 質問回答集 PART194

質問回答集 PART194

過去の質問箱の回答をまとめてアップしています!
ためになるものから、笑えるものまで、いろいろあるのでぜひ見てみて下さい!



sitsumonbako1032.jpg           
それ以外の日にもトレーニングを行っているのであれば早くなっていくと思いますが、週に1日しか乗っていない、という意味であれば早くなるのは難しいです。

1回に集中してキツいトレーニングをするよりも、平均的に追い込んだ方がいいです。

 

平均貼っときます。

https://amzn.to/3HB8BCu

 

 sitsumonbako1033.jpg

サラリーマンは日々の体力が大切だと思いますので、LSDを行うことで体力の増強を狙うのは大切だと思います。

強度を上げ過ぎて疲労をため込んでしまうより、健康を維持するための運動を重視した方がいい気がします。

 

健康貼っときます。

https://a.r10.to/hD4EFb

 

 sitsumonbako1034.jpg

筋肉の増強を狙うのであれば10~8回挙げれる重量を3セットくらいするのがいいと思います。

その重量を決定するために最大重量を計測するという方法が存在します。

逆に20回挙げれるような重量だと軽すぎて意味がないです。

 

MAX貼っときます。

https://amzn.to/3rbfXpV

 

 sitsumonbako1035.jpg

体質というのも存在しますからね。

自分にあったスタイルを探すというのも正解だと思います。

短所を補うよりも長所を伸ばすという方法の方が結果的に長く楽しめるとも思います。

クライマーという船体櫛は間違いではないかと。

 

クライマー貼っときます。

https://a.r10.to/hwxKcG

 

 sitsumonbako1036.jpg

筋肉のライン的には腸腰筋はお腹周りにつながっているので、そこが緊張することでお腹の痛みにつながることはあるかもしれません。

お腹というよりも太腿の付け根から背中側のあばら骨にかけてが痛くなるイメージです。

 

あばら貼っときます。

https://amzn.to/3t42tPg

 

 sitsumonbako1038.jpg

創作ものもいいですがノンフィクション系がおすすめですね。

特に実際のレース内容が物語的に読める本なんてのはかなりいいと思います。

そういえば2016年にジロを走った選手がのちにそのレースの内容を本にしたものが出版されているらしいです。

 

貼っときます。

https://a.r10.to/huZ4oq

 

 sitsumonbako1039.jpg

レース前にカフェインを入れてしまうとスタート時から気合が入りすぎて絶対に過剰に動いてしまうので、摂取しないようにしています。

体が動きやすいようにアスリチューンさんのエナゲインなんかは摂取するようにしています。

 

エナゲイン貼っときます。

https://amzn.to/3t5847L

 

 sitsumonbako1040.jpg

運動せずに使用するあのマシーンに実用的な効果があるのなら、腹筋に力を入れているだけでも腹筋が強くなり続けることになります

運動を伴わない筋肉の肥大化は文字通り見た目だけ、になると思います

運動しながら使っていればまた違う可能性もあります

 

マシーン貼っときます

https://a.r10.to/hwoYQw

 

 sitsumonbako1041.jpg

無酸素域の限界ラインをギリギリ超える時間になるからですね。

それに加えて、少しでも抑えるとタイムが出なくなるので、スタートからゴールまで比喩ではなく全力で踏み切る必要があるからです。

動かない体を根性で動かす地獄です。

 

地獄貼っときます。

https://amzn.to/3G5flIl

 

 sitsumonbako1042.jpg

たぶんそれは「あ~マジでしぶきで追い込んだわ~」っていう頑張ってるアピールかと思います。

本当に全力で1分間踏み続けたら1本で倒れます。

或いは全力の出し方を知らないか、ですね。

インターバルなら踏んでて9割くらいかな、と思います。

 

死ぬ気貼っときます。

https://a.r10.to/haU1CA

 

 sitsumonbako1043.jpg

10分間とか15分間のペース走です。

自分の周りの車道に信号があるから、どこも同じだ、という固定観念に囚われていませんか?

田舎の方に行けば延々と信号が無くて走り続けれるところなんてごまんとあります。

田舎の練習環境は最強です。

 

最強貼っときます。

https://amzn.to/3zBZuhW

 

 sitsumonbako1045.jpg

そうなんですよね~、今年からコンポがシマノに変わりました。

実は選手になってから初めてシマノのコンポを扱うので7年ぶり?くらいになります。

切り替わった理由はよく知らないので、自分に尋ねるのはやめて下さい!()

 

シマノ貼っときます。

https://a.r10.to/haPtRW

amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!

山本元喜の本はコチラ!

COMMENTS

0 Comments
There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply