質問回答集 PART220
ためになるものから、笑えるものまで、いろいろあるのでぜひ見てみて下さい!
特に物語性はなく、大学入学後に一緒の自転車部に入り、4年間チームメイトとして活動した後、卒業後に付き合い、その後結婚って感じです。
在学中は競技に忙しかったので付き合っていなかった、ってのが結構面白いですよね。
結婚貼っときます。
その部分が痛むのは自分はあまり経験したことが無いですね。
可能性としは骨格由来の原因も考えられるので、一度整体等で見てもらうことをお勧めします。
また、ペダリングで痛みが出るとは考えにくいので、ポジションの可能性があります。
骨格貼っときます。
痛くなることはありますよ。
逆に筋肉が張っていたり、筋肉のパワーが強すぎるから痛くなる、という事が多いので、筋肉が原因なことの方が多いです。
張っている筋肉だけでなく、全体を解してしばらく休むことで解決することが多いです。
解決貼っときます。
基本的には必要ない、と言われていますよね。
ですが、なぜか自分のふくらはぎは滅茶苦茶に発達しています。
特にふくらはぎを重点的に強化したつもりは無いので、勝手に大きくなりました。
必要があれば勝手に鍛えられるのでは?
ふくらはぎ貼っときます。
回復走後がいいと思います。
体を動かしている間は血流が筋肉に回っていますので、消化吸収能力が落ちており、飲んでもお腹に溜まるだけです。
BCAAは消化の必要が無いので、運動中にとっても吸収されますから、今の形で問題ないと思います。
プロテイン貼っときます。
最近はかなり頻度が落ちましたが、虫歯か結構な数があります
歯医者に行くのが嫌なので、自然治癒しないかな~って様子を見ていますが、そんなことが起きるわけもなく、歯医者に通っていました
対策があるなら頻繁に歯磨きするくらいじゃないですか?
歯ブラシ貼っときます
大学は学校によって声をかけるところと、かけないところがあるので、行きたい大学があるのなら自分から一度聞きに行ってみるべきです
チームに関しては将来のことも考えて高校生に声をかけることは無いと思うので、入りたければ自分から声をかけましょう
チーム貼っときます
スマホのユーザー辞書登録は本当に便利なので、普及するといいと思いますが、現状どれくらいの認知度があるのでしょうか?
自分の辞書には子供の名前とか、自分のメールアドレスとかも登録しています。
あとは最近に入力の多い体温なんかも登録してます。
辞書貼っときます。
セラミックベアリングは確かに性能が高いのですが、こまめなメンテナンスと定期的な交換を行わないと性能が低下します。
メンテナンスする自信や維持する経済力に心配があるなら、ほかのパーツをアップグレードした方がコスパが良さげです。
コスパ貼っときます。
特に理由が無い限りは米を食べることにこだわっています。
やはり日本人たるもの、米を食ってなんぼの世界です。
実際は米は脂質が少なくて太りにくいので、炭水化物として優秀です。
そして炊飯器のある日本は最強です。
炊飯器貼っときます。
現在乗っている車はベンツのEクラスセダンです。
ボチボチ古くなってきているので、最近は数年後に乗り換える車をチョクチョク検索して探しています。
EV車で航続距離が500kmを越えて、高速走行時の安全性が高い車がいいです。
EQE?
EV貼っときます。
珈琲は好きですよ!
自宅にデロンギの全自動エスプレッソマシンを設置して豆から挽いてエンジョイしています
ちなみに自転車選手はたいていの場合珈琲が好きですね
イタリアとかではレースの直前にチームバスの中でエスプレッソを飲んだりしていました
デロンギ貼っときます
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!