Genki一杯

Top Page > twitter質問箱まとめ > 質問回答集 PART254

質問回答集 PART254

過去の質問箱の回答をまとめてアップしています!
ためになるものから、笑えるものまで、いろいろあるのでぜひ見てみて下さい!



sitsumonbako1820.jpg           
人それぞれの骨格や筋肉の付き方、踏み方によって違うと思います。

個人的には低めで後ろ乗りにした際には確かに力が出ていましたが、腰や膝が痛くなることが多かったので、故障が多いポジションのような印象を持っています。

 

サドル貼っときます。

https://amzn.to/3uKBNCU

 

 sitsumonbako1821.jpg

最近の流れとしてはクリンチャーかチューブレスになってくるのでしょうか

前までは重量面やパンク耐性においてチューブラーが勝っていたのですが、ホイールによってはトータール重量が軽かったり、シーラントでパンク対策をすることもできますので

 

クリンチャー貼っときます

https://a.r10.to/h6e54P

 

 sitsumonbako1822.jpg

ダンシングの際には前側に体重を寄せるように意識するのではなく、ペダルに体重を乗せやすいポジションを意識するといいと思います。

BB上に体重を持ってくる意識だと体重を生かした踏み込みが少し難しくなるかと思います。

意識は体重で踏む感じです。

 

ペダル貼っときます。

https://amzn.to/3uM9MLo

 

 sitsumonbako1823.jpg

プライベートでは好きなバイクに乗っている選手も居るのかもしれませんが、そもそも選手にプライベートってほぼないです。

ほぼ毎日トレーニングかレースですし、休みの日は自転車に乗らずに休んでいるので、趣味で自転車乗らないです。

 

プライベート貼っときます。

https://a.r10.to/h6EqVV

 

 sitsumonbako1824.jpg

見た感じコースの結構な割合が平坦と下りだと思いますし、登りに関しても勾配が比較的緩いので、ディープリム系のホイールでいいと思いますよ。

もっとも、コース以外にも身長によっても適正は変わってきますが。

高い方とハイトも高くなります。

 

ディープ貼っときます。

https://amzn.to/3RyBXqR

 

 sitsumonbako1825.jpg

1000W弱です。

最大が1200出るかどうかなので、激しい展開のあとだったので、そんなもんかと思います。

そもそもがスプリンターじゃないので最大パワーは低めですが、とりあえずスプリントで勝てたので嬉しかったです。

 

スプリント貼っときます。

https://a.r10.to/hMb7qO

 

 sitsumonbako1826.jpg

ありません。

緊張すること自体が稀で、緊張している場合にもレースが始まると緊張が抜けるので走りに影響することがないです。

逆にスイッチが入ると過剰にアタックする癖があり、動き過ぎて脚が無くなることはあります。

 

アタック貼っときます。

https://amzn.to/3cgeZou

 

 sitsumonbako1827.jpg

レース時にはアスリチューンを使用しているのでお手際の補給食は無いです。

ですが練習の際にはおにぎりを持っていくのが最近のマイブームですので、良く握っています。

塩にぎりだけだとエグみが出るので、ふりかけをかけて飽きないようにしています。

 

ふりかけ貼っときます

https://a.r10.to/h6R5L1

 

 sitsumonbako1828.jpg

別に引きずり回したり、吐くまで追い込ませたりしませんよ。

必要なことを必要な量だけ行うだけです。

追い込みにおいて一番つらいのは、分かりやすいやめどころがなく、出来はするけど気が付いた時には限界寸前ってパターンです。

 

限界貼っときます。

https://amzn.to/3PxSdqw

 

 sitsumonbako1829.jpg

需要がねぇ……

作るにしても最低受注数とかあると思いますし、一人当たり10枚くらい渡されても困ると思いますし。

でも、せっかくなのでロゴとかステッカーとかグッズとか少し考えてみたタイと思います

ちなみにマグカップは存在するのですが……

 

マグカップ貼っときます

https://a.r10.to/hMeX5y

 

 sitsumonbako1830.jpg

名前を呼んでもらえると自分が応援されていると認識できますし、嬉しいです。

高速で走っている区間は風の音もあって聞き取りにくい場合があるので、コーナーや登りの最中などの低速の区間が聞き取りやすいです

登りの方が応援に反応しやすかったりもします

 

応援貼っときます

https://amzn.to/3AQpcCc

 

 sitsumonbako1831.jpg

反復の内容によって勾配とか距離とか必要となる要素が変わってくるので、いくつかmy坂を持っておいて損は無いですね。

自分もいくつかメインで使う坂を決めていますし、トラブルの際に代わりに使う坂もいくつか目星をつけています。

 

2種類の坂貼っときます。

https://a.r10.to/h6CkWK

amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!

山本元喜の本はコチラ!

COMMENTS

0 Comments
There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply