Genki一杯

Top Page > 日記 > 選手生活 > 近況報告 4月28日

近況報告 4月28日

CATEGORY選手生活
最近やっと暖かくなってきましたね!
自分も少し忙しい日が増えてきて「シーズン始まってるな!」という実感が湧いてきています。
という事で今回は近況報告的なものです。



近況報告と言いはしましたが日記的な内容になってしまうと思います。
JBCF群馬での2日間に渡る激闘後、自分は埼玉県の秩父市に滞在していました。
レース翌日はレース疲れでグロッキー、練習せずに散歩等していました。
実はレース後の移動中に指圧マッサージ店でマッサージを受けておいたのですが、やはりそれだけでは疲れが取れていませんでした。
群馬での2日間は相当激しく動いていたのでかなりのダメージがあったのでしょう。
教えて貰った情報によると群馬の初日のレースはTSSが300を超えていたとか……。
自分でパワーデータを取ることができなかったのが非常に残念です。
そんなこんなで月曜日の夜。
翌日の練習をどうするか考えていると「近くに白石峠という有名な登りがある」と教えて貰いました。
Stravaで区間タイムを調べてみるとだいたい20分オーバーの登り。
火曜日は白石峠で20分間の平均出力測定を行うことに決定。
白石峠に向かうために平坦基調の道を流しながら走りました。
走っていた感覚としてはイマイチ。
レースから2日経っていたとはいえ疲れは完全には抜けていない感じでした。
峠を登るのをやめておこうかとも思いましたが、練習コースの下見のためにも登る事に。
当然、平均出力の測定も行います。
「これは面白くなりそう」という事で動画も撮影。
撮影した動画はコチラ

全力で登った結果。
平均出力336W
平均心拍175bpm
手元のタイムでは21分6秒
Stravaとのタイムに誤差があるのは恐らくGPSのズレでしょう。
他にも誤差が生まれるとの報告が上がっているみたいです。
自分の予想では頂上の突き当りを左に曲がって少し進む必要があると考えられます。
自分の動画でその方向に向かった際のタイムがStravaと一致していました。
白石峠でタイムアタックをする予定の方は動画の撮影終了地点が終点と考えて走ってもらうと手元のタイムと一致すると思います。
タイムアタックの感想としては……
調子がイマイチ。
群馬初日で感じたキレッキレの脚を思い返すと調子は微妙でした。
登ている最中もビミョーに脚が重くてハムストリングがイマイチ機能しきっていなかったように感じます。
この動画をYouTubeにアップしたところかなりの反響が……嬉しい限りです。
昔の方は20分台で登っていたというコメントも……。
自分はまだまだですね……。
もっとも、クライマーじゃないので登りのタイムで劣るのは仕方が無いとも思いますが……。
しかーし!筋肉ライム(クライム)を世に広める者として負けっぱなし、言われっぱなしという訳にもいきません!
今度機会があれば再挑戦したいですね!
その際はコンディション調整完璧!ハイグレードの機材投入プロテインで筋肉の状態抜群!で大人げなく(選手げなく)全力でタイムを狙っていきます!
目指すは20分切りですかね。
当然、動画も撮ってアップしましょう!
もし、そこまでやって失敗した時はどうするのか?ですか?
失敗したデータはコッソリ削除して無かったことにします!笑

タイムトライアルの動画に関しては他にもいくつか撮影してみようと考えている地点があります。
大阪を中心に「ブドウ坂」と呼ばれる坂や「伝説の国道(酷道)暗峠」などです。
トレーニングのついでにタイミングが合えば、という感じなので撮影がいつになるかは未定ですが。
他にも「こんな坂の動画が見てみたい!」という希望があればコメント等してもらえれば挑む可能性もあります。
基本、トレーニングが優先ですのでいつになるかは分かりませんが。

そして最後に、今後の予定について。
今のところ確定しているのは4月29日と5月7日のAACAカップ。
他のレースとの兼ね合いもありますが、6月18日のAACAカップも出場する可能性があります。
そして全日本選手権。
どのレースも全力で走りますので、応援よろしくお願いします!
まずは明日のAACAですね! amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!

山本元喜の本はコチラ!

COMMENTS

4 Comments
There are no comments yet.

-  

ヤビツ峠もお願いします

2017/04/28 (Fri) 21:16 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/04/28 (Fri) 16:55 | EDIT | REPLY |   

kappa  

動画

ぜひ十三峠の動画もお願いします。

2017/04/28 (Fri) 15:57 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/04/28 (Fri) 09:25 | EDIT | REPLY |   

REPLY

Leave a reply