ブログのカテゴリー分けに関して
CATEGORY未分類
今回はこのブログのカテゴリー訳に関してです。
各カテゴリーに含まれている記事の概要を説明します。
各カテゴリーに含まれている記事の概要を説明します。
日頃アップしているこのブログの記事ですが、毎回アップする際にカテゴリーを設定しています。
後々に見やすいためと新規で見に来られた方に見たい記事にたどり着いてもらうためでもあります。
今回はそれぞれのカテゴリーにどんな記事が保存されているのかを紹介していきます。
レースレポート
今シーズンのレースのレポートになります。
毎回のレースで有った事や感想をアップしています。
日記・コラム・つぶやき
基本的に日常での出来事等です。
実際には他のカテゴリーに分類できない内容の記事がここに分類されています。
そのせいもあり記事の内容にまとまりがイマイチありません。
自転車
名前通りに自転車に関係する記事が分類されています。
機材や自転車の事で困った際にはこちらを見てもらえれば参考になるかもしれません。
筋肉
このブログの記事の中でも異彩を放つプロテインに溺れた記事が収監されています。
筋肉の事、プロテインの事、サプリメントの事はここに分類されます。
大抵の記事になにがしかのオチが付いています。
「この記事ぶっ飛んでるな……」と思った際にはカテゴリーを見て見て下さい、おそらく「筋肉」です。
回答
ブログの読者の方から寄せられた質問に回答した記事が分類されています。
たいていの場合、回答だけでなく質問に関係することにまで幅広く触れていますので、質問された方以外も楽しめる内容になっています。
イタリア暮らし
昨年にWordPressで作成された「Genki一杯my life」にてひっそりとアップされていた記事になります。
2つあった「Genki一杯」を1つに統合する意味でもこのブログを新しく始めました。
記事の内容は昨年でのイタリアでの生活に関する内容がメインとなっています。
2016 ジロ・デ・イタリア
昨年出場した「ジロ・デ・イタリア」のレポートとそれに関連する記事が分類されています。
ここに収録されている記事を元にして最近出版された「僕のジロ・デ・イタリア」が執筆されました。
本を買って頂いた人はブログと見比べて見て下さい、かなり編集されていることが分かっていただけると思います。
まだ購入されていない方はぜひ買ってください。
Amazonのリンクはこちらから。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4487810671/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=genkibicycl07-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4487810671&linkId=8ba559e1ddfe16ace9c9e0d7eb549d35
ちなみにその内に電子書籍版も販売予定ですのでしばらくお待ちください。
2016 ヨーロッパツアー
昨年出場したヨーロッパでのレースのレポートが分類されています。
2016 アジアツアー
昨年出場したアジアでのレースのレポートが分類されています。
日本でのレースのレポートもここに分類されています。
2015 ヨーロッパツアー
一昨年出場したヨーロッパでのレースのレースレポートが分類されています。
2015 アジアツアー
一昨年出場したアジアでのレースのレースレポートが分類されています。
レースレポート その他
上記に分類されないレースレポートが分類されています。
全日本選手権やアフリカツアーのツール・ド・サンルイス、JBCFのレース、2014年以前のレースレポ―トがメインになります。
若気の至り
自分が大学以前にブログにアップしていた記事が分類されています。
若いころに書いた記事が多く、恥ずかしいものもありますが自戒のためにも残しています。
また、内容に間違っている部分が多かった記事も分類されています。
写真
レース中にキナンサイクリングチームのメディアオフィサーの福光さんに撮影していただいた写真をまとめた記事が分類されています。
最近はアップ出来ていません。
面白いと思われた記事があれば同じカテゴリーの記事もぜひ見て見て下さい!
似たような面白さがあると思います!
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
後々に見やすいためと新規で見に来られた方に見たい記事にたどり着いてもらうためでもあります。
今回はそれぞれのカテゴリーにどんな記事が保存されているのかを紹介していきます。
レースレポート
今シーズンのレースのレポートになります。
毎回のレースで有った事や感想をアップしています。
日記・コラム・つぶやき
基本的に日常での出来事等です。
実際には他のカテゴリーに分類できない内容の記事がここに分類されています。
そのせいもあり記事の内容にまとまりがイマイチありません。
自転車
名前通りに自転車に関係する記事が分類されています。
機材や自転車の事で困った際にはこちらを見てもらえれば参考になるかもしれません。
筋肉
このブログの記事の中でも異彩を放つプロテインに溺れた記事が収監されています。
筋肉の事、プロテインの事、サプリメントの事はここに分類されます。
大抵の記事になにがしかのオチが付いています。
「この記事ぶっ飛んでるな……」と思った際にはカテゴリーを見て見て下さい、おそらく「筋肉」です。
回答
ブログの読者の方から寄せられた質問に回答した記事が分類されています。
たいていの場合、回答だけでなく質問に関係することにまで幅広く触れていますので、質問された方以外も楽しめる内容になっています。
イタリア暮らし
昨年にWordPressで作成された「Genki一杯my life」にてひっそりとアップされていた記事になります。
2つあった「Genki一杯」を1つに統合する意味でもこのブログを新しく始めました。
記事の内容は昨年でのイタリアでの生活に関する内容がメインとなっています。
2016 ジロ・デ・イタリア
昨年出場した「ジロ・デ・イタリア」のレポートとそれに関連する記事が分類されています。
ここに収録されている記事を元にして最近出版された「僕のジロ・デ・イタリア」が執筆されました。
本を買って頂いた人はブログと見比べて見て下さい、かなり編集されていることが分かっていただけると思います。
まだ購入されていない方はぜひ買ってください。
Amazonのリンクはこちらから。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4487810671/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=genkibicycl07-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4487810671&linkId=8ba559e1ddfe16ace9c9e0d7eb549d35
ちなみにその内に電子書籍版も販売予定ですのでしばらくお待ちください。
2016 ヨーロッパツアー
昨年出場したヨーロッパでのレースのレポートが分類されています。
2016 アジアツアー
昨年出場したアジアでのレースのレポートが分類されています。
日本でのレースのレポートもここに分類されています。
2015 ヨーロッパツアー
一昨年出場したヨーロッパでのレースのレースレポートが分類されています。
2015 アジアツアー
一昨年出場したアジアでのレースのレースレポートが分類されています。
レースレポート その他
上記に分類されないレースレポートが分類されています。
全日本選手権やアフリカツアーのツール・ド・サンルイス、JBCFのレース、2014年以前のレースレポ―トがメインになります。
若気の至り
自分が大学以前にブログにアップしていた記事が分類されています。
若いころに書いた記事が多く、恥ずかしいものもありますが自戒のためにも残しています。
また、内容に間違っている部分が多かった記事も分類されています。
写真
レース中にキナンサイクリングチームのメディアオフィサーの福光さんに撮影していただいた写真をまとめた記事が分類されています。
最近はアップ出来ていません。
面白いと思われた記事があれば同じカテゴリーの記事もぜひ見て見て下さい!
似たような面白さがあると思います!
amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!