山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2020.4.12~
CATEGORYトレーニング
4月途中経過
走行時間 29時間04分
走行距離 622km+83km(ローラー)
獲得標高 6397m
走行時間 29時間04分
走行距離 622km+83km(ローラー)
獲得標高 6397m
12日(日)
今日は久々に外に出た。
体調も良くなっており、走った感じ的に問題なさそうだったので、翌日からはトレーニングを再開することにする。
走行時間 59分/13時間42分
走行距離 26km/334km
獲得標高 340m/3625m
13日(月)
今日から再びトレーニング再開!
ではあるのだが、あいにくの大雨。
ローラートレーニングで刺激を入れておいた!
15分走2本
3分走3本
走行時間 1時間30分/15時間12分
走行距離 37km(ローラー)/334km+37km(ローラー)
獲得標高 0m/3625m
14日(火)
久々に外でのメニュートレーニング。
強度自体は高くないはずなのだが、休憩期間が長かったこともあって少し辛かった。
10秒もがき4本
10分走2本
3分走3本
走行時間 3時間09分/18時間21分
走行距離 82km/416km+37km(ローラー)
獲得標高 646m/4271m
15日(水)
今日もあまり強度を上げ過ぎない日。
とはいったものの、休んでいた時間が長かったこともあり、やはり脚が楽ではない。
強度が低いのは分かっているので、きついのは脚が鈍っているからだと分かるのは、まだ救い。
150mもがき4本
5分走3本
15分走1本
走行時間 4時間10分/22時間31分
走行距離 106km/522km+37km(ローラー)
獲得標高 935m/5206m
16日(木)
今日も引き続き病み上がりメニューという感じで、絶対的な強度は低め。
しかし、感覚としてはトレーニングスタートの時点で、脚が痛いレベルの張り方をしていた。
場合によっては、途中で練習を切り上げてしまおう、と考えていたのだが、いざ走ってみると意外と踏むことが出来て驚いた。
SFR6本
5分走2本
10分走1本
走行時間 3時間00分/25時間31分
走行距離 66km/588km+37km(ローラー)
獲得標高 907m/6113m
17日(金)
今日は回復走!
軽く流して次への英気を養う日。
走行時間 1時間33分/27時間04分
走行距離 34km/622km+37km(ローラー)
獲得標高 284m/6397m
18日(土)
今日から再び少しずつ強度を上げ直していく。
初日の今日は雨だったので、ローラートレーニング。
最近は、トレーニングの始まりが雨なことが多い気がする。
10秒もがき6本
10分走2本
5分走3本
10秒もがき6本
走行時間 2時間00分/29時間04分
走行距離 46kmローラー/622km+83km(ローラー)
獲得標高 0m/6397m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
今日は久々に外に出た。
体調も良くなっており、走った感じ的に問題なさそうだったので、翌日からはトレーニングを再開することにする。
走行時間 59分/13時間42分
走行距離 26km/334km
獲得標高 340m/3625m
13日(月)
今日から再びトレーニング再開!
ではあるのだが、あいにくの大雨。
ローラートレーニングで刺激を入れておいた!
15分走2本
3分走3本
走行時間 1時間30分/15時間12分
走行距離 37km(ローラー)/334km+37km(ローラー)
獲得標高 0m/3625m
14日(火)
久々に外でのメニュートレーニング。
強度自体は高くないはずなのだが、休憩期間が長かったこともあって少し辛かった。
10秒もがき4本
10分走2本
3分走3本
走行時間 3時間09分/18時間21分
走行距離 82km/416km+37km(ローラー)
獲得標高 646m/4271m
15日(水)
今日もあまり強度を上げ過ぎない日。
とはいったものの、休んでいた時間が長かったこともあり、やはり脚が楽ではない。
強度が低いのは分かっているので、きついのは脚が鈍っているからだと分かるのは、まだ救い。
150mもがき4本
5分走3本
15分走1本
走行時間 4時間10分/22時間31分
走行距離 106km/522km+37km(ローラー)
獲得標高 935m/5206m
16日(木)
今日も引き続き病み上がりメニューという感じで、絶対的な強度は低め。
しかし、感覚としてはトレーニングスタートの時点で、脚が痛いレベルの張り方をしていた。
場合によっては、途中で練習を切り上げてしまおう、と考えていたのだが、いざ走ってみると意外と踏むことが出来て驚いた。
SFR6本
5分走2本
10分走1本
走行時間 3時間00分/25時間31分
走行距離 66km/588km+37km(ローラー)
獲得標高 907m/6113m
17日(金)
今日は回復走!
軽く流して次への英気を養う日。
走行時間 1時間33分/27時間04分
走行距離 34km/622km+37km(ローラー)
獲得標高 284m/6397m
18日(土)
今日から再び少しずつ強度を上げ直していく。
初日の今日は雨だったので、ローラートレーニング。
最近は、トレーニングの始まりが雨なことが多い気がする。
10秒もがき6本
10分走2本
5分走3本
10秒もがき6本
走行時間 2時間00分/29時間04分
走行距離 46kmローラー/622km+83km(ローラー)
獲得標高 0m/6397m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!