Genki一杯

Top Page > 日記 > トレーニング > 山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2020.4.19~

山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2020.4.19~

今週も特に高強度は入れず、ペース走中心のトレーニングメニューになっています。
最近は少しずつ暖かくなってきましたね!先週のトレーニングレポートです!



19日(日)

少しずつ上がってはいくが、高強度は入れずに徐々に筋肉の感覚を戻していく感じ。
病み上がりは明らかに体が辛かったが、今回はまだマシそう。

200mもがき4本
15分走2本
5分走3本
10分走1本

走行時間 4時間03分/33時間07分
走行距離 97km/719km+83km(ローラー)
獲得標高 1621m/8018m


20日(月)

今日は午前中は雨。
SFRだけは外で行った後に室内でローラートレーニングに切り替え。
徐々に強度が上がってきていることもあって、脚に張りを感じる。

SFR9本
4分走3本
10分走1本
5分走1本

走行時間 2時間01分/35時間08分
走行距離 41km/760km+83km(ローラー)
獲得標高 329m/8347m


21日(火)

今日も外でメニューの予定だったのだが、左ひざにほんの少し違和感を感じたので中断した。
元々左膝に痛みが出やすいのだが、このタイミングで無理して練習する必要もないと判断して切り上げた。
最近は自粛の影響で行きつけのマッサージ店も閉まっているので、セルフケアが大切になる。

15分走1本

走行時間 1時間51分/36時間59分
走行距離 45km/805km+83km(ローラー)
獲得標高 520m/8867m


22日(水)

今日はリカバリーの日。
短めで強度も低めに抑えた。
膝の感じは悪くはなさそう。

走行時間 1時間20分/38時間19分
走行距離 31km/836km+83km(ローラー)
獲得標高 245m/9112m

23日(木)

今日はメニュー無しで淡々と走った。
膝の調子も問題なさそう。
徐々に暖かくなってきて、半袖でもトレーニングが出来る時期になって来た。
嬉しい。

走行時間 3時間00分/41時間19分
走行距離 78km/914km+83km(ローラー)
獲得標高 596m/9708m



24日(金)

今日はミドル強度と少し長めに時間を乗った。
大きな疲労というよりは、少し体力が減るな、というイメージのトレーニング。

15分走2本
8分走2本

走行時間 3時間53分/45時間12分
走行距離 102km/1016km+83km(ローラー)
獲得標高 1093m/10801m



25日(土)

今日は平坦メインのトレーニング日
時間も長めで、強度も中強度がメイン。
総じて機能に少し近いイメージ。

20分走2本
8分走2本

走行時間 4時間30分/49時間42分
走行距離 123km/1139km+83km(ローラー)
獲得標高 753m/11554m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!

山本元喜の本はコチラ!

COMMENTS

0 Comments
There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply