山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2020.6.14~
CATEGORYトレーニング
走行時間 53時間55分+3時間18分(ローラー)
走行距離 1269km+46km(ローラー)
獲得標高 14779m
走行距離 1269km+46km(ローラー)
獲得標高 14779m
14日(日)
今日は回復走。
溜まっている疲労を残さないように流して回復を促す。
走行時間 57分/36時間08分+1時間48分(ローラー)
走行距離 19km/865km+46km(ローラー)
獲得標高 264m/8792m
15日(月)
今日は時間を乗りつつ、ある程度の強度のメニューの日。
メニューだけを済ますと時間が大幅に余る計算になったので、あちこち遠回りしながら時間を稼ぎ、途中途中にメニューを入れていく形にした。
メニューが定期的に入っていると、長時間のトレーニングでも少し短く感じるから助かる。
15分走3本
5分走2本
走行時間 5時間25分/41時間33分+1時間48分(ローラー)
走行距離 134km/999km+46km(ローラー)
獲得標高 1741m/10533m
16日(火)
今日も少し時間を乗りつつ、メニューを行う日。
前日が登りメインであったが、今日は平坦がメインでスプリントトレーニングも取り入れた。
200mもがき6本
8分走2本
走行時間 4時間27分/46時間00分+1時間48分(ローラー)
走行距離 106km/1105km+46km(ローラー)
獲得標高 1005m/11538m
17日(水)
今日はメニューを圧縮したような日。
短時間でひたすらメニューを繰り返し続ける。
強度も少し高めで、自分的にはかなり満足の行く数値を出すことも出来た。
10分走3本
3分走4本
200スプリント2本
走行時間 2時間57分/48時間57分+1時間48分(ローラー)
走行距離 60km/1165km+46km(ローラー)
獲得標高 1213m/12751m
18日(木)
回復日!
前日のトレーニングで結構脚に来ていたので、しっかり休んだ。
走行時間 57分/49時間54分+1時間48分(ローラー)
走行距離 17km/1182km+46km(ローラー)
獲得標高 241m/12992m
19日(金)
今日は雨。
そういう日はローラー練習なわけだが、メニュー内容が結構きつい。
終わったころには汗が半端なく、室内トレーニングなのにまるで雨の中を走って来たかのような濡れ具合。
特にシューズは半端なくビチョビチョで、大抵の場合は翌日も濡れている。
30分走2本
6分走1本
走行時間 1時間30分/49時間54分+3時間18分(ローラー)
走行距離 0km/1182km+46km(ローラー)
獲得標高 0m/12992m
20日(土)
ジワジワと脚が消耗するトレーニングの日。
最近は短時間のメニューの方が、一気に集中して踏み切るだけなので、意外と気持ち的には楽だったりする。
したがって、今日のメニューは地味に辛かった。
15分走2本
5分走5本
3分走1本
走行時間 4時間01分/53時間55分+3時間18分(ローラー)
走行距離 87km/1269km+46km(ローラー)
獲得標高 1787m/14779m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
今日は回復走。
溜まっている疲労を残さないように流して回復を促す。
走行時間 57分/36時間08分+1時間48分(ローラー)
走行距離 19km/865km+46km(ローラー)
獲得標高 264m/8792m
15日(月)
今日は時間を乗りつつ、ある程度の強度のメニューの日。
メニューだけを済ますと時間が大幅に余る計算になったので、あちこち遠回りしながら時間を稼ぎ、途中途中にメニューを入れていく形にした。
メニューが定期的に入っていると、長時間のトレーニングでも少し短く感じるから助かる。
15分走3本
5分走2本
走行時間 5時間25分/41時間33分+1時間48分(ローラー)
走行距離 134km/999km+46km(ローラー)
獲得標高 1741m/10533m
16日(火)
今日も少し時間を乗りつつ、メニューを行う日。
前日が登りメインであったが、今日は平坦がメインでスプリントトレーニングも取り入れた。
200mもがき6本
8分走2本
走行時間 4時間27分/46時間00分+1時間48分(ローラー)
走行距離 106km/1105km+46km(ローラー)
獲得標高 1005m/11538m
17日(水)
今日はメニューを圧縮したような日。
短時間でひたすらメニューを繰り返し続ける。
強度も少し高めで、自分的にはかなり満足の行く数値を出すことも出来た。
10分走3本
3分走4本
200スプリント2本
走行時間 2時間57分/48時間57分+1時間48分(ローラー)
走行距離 60km/1165km+46km(ローラー)
獲得標高 1213m/12751m
18日(木)
回復日!
前日のトレーニングで結構脚に来ていたので、しっかり休んだ。
走行時間 57分/49時間54分+1時間48分(ローラー)
走行距離 17km/1182km+46km(ローラー)
獲得標高 241m/12992m
19日(金)
今日は雨。
そういう日はローラー練習なわけだが、メニュー内容が結構きつい。
終わったころには汗が半端なく、室内トレーニングなのにまるで雨の中を走って来たかのような濡れ具合。
特にシューズは半端なくビチョビチョで、大抵の場合は翌日も濡れている。
30分走2本
6分走1本
走行時間 1時間30分/49時間54分+3時間18分(ローラー)
走行距離 0km/1182km+46km(ローラー)
獲得標高 0m/12992m
20日(土)
ジワジワと脚が消耗するトレーニングの日。
最近は短時間のメニューの方が、一気に集中して踏み切るだけなので、意外と気持ち的には楽だったりする。
したがって、今日のメニューは地味に辛かった。
15分走2本
5分走5本
3分走1本
走行時間 4時間01分/53時間55分+3時間18分(ローラー)
走行距離 87km/1269km+46km(ローラー)
獲得標高 1787m/14779m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!