湖一周
CATEGORY選手生活
湖一周
クラス: G プロツアー(トレーニング)
開催国:日本
天候:曇り
朝から練習開始。
雨は降りそうにない曇りで絶好の練習日和。
目的地は近くの湖。
1周して帰ってくる予定だ。
出来れば平均時速30kmを維持したい。
湖に至る前に峠を1つ超える。
登り手前で丁度1時間ほど。
走行距離は30km。
信号が多かったことも考えると上出来だろう。
峠を越える。
下りで加速できたおかげで下りきったころには平均時速30kmを超えていた。
湖に到着する。
大きな橋の付け根のコンビニで水を補給しながら回る。
半分ほど行ったところの道に駅で一度休憩。
10分ほどで走り出す。
しかし1時間ほどして再び休憩。
踏み過ぎたのだろうか?
確かに平均時速は31kmを超えている。
10分程で再スタートするがやはりしんどい。
3分の2ほど行ったところで30分休憩することに。
しっかり休んで後半に備える。
休めたおかげで回復し追い風も手伝いハイペースで走る。
行きに通った峠に到着。
現在平均時速31.4km。
このアドバンテージをいかに残して登り切れるかで今日の平均時速が決まるだろう。
と言ってもかなり疲れているためユックリしか登れないのだが。
峠を越える。
平均時速30.5km。
やはりかなりロスしてしまった。
しかもここからは信号の連続区間。
果たして平均時速30kmを保ったまま帰れるのか?
日没後、しばらくしてから家に付く。
平均時速30.2km。
まあ上出来だろう。
高校の時より平均時速が3km程上がっている。
さすがに疲労がヤバいのでしっかり休んで回復させよう。
距離:315km
獲得標高とカロリーは当てになりません
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!