山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2020.7.26~
CATEGORYトレーニング
7月結果
走行時間 64時間46分+3時間30分(ローラー)
走行距離 1684km
獲得標高 19596m
走行時間 64時間46分+3時間30分(ローラー)
走行距離 1684km
獲得標高 19596m
26日(日)
東日本ロードクラシックの翌日という事で回復走。
天気も良くなかったのでローラーで軽く回しただけ。
走行時間 1時間0分 / 54時間20分+3時間30分(ローラー)
走行距離 0km / 1424km
獲得標高 0m / 17426m
27日(月)
引き続き回復走。
3日連続雨でのレースの疲労感は中々大きいものがある。
走行時間 1時間29分 / 55時間49分+3時間30分(ローラー)
走行距離 34km / 1458km
獲得標高 311m / 17737m
28日(火)
今日もしっかりリカバリーライド。
疲れをちゃんと抜き切ることで、次のレースに向けたトレーニングの準備を整える。
走行時間 1時間46分 / 57時間35分+3時間30分(ローラー)
走行距離 45km / 1503km
獲得標高 326m / 18063m
29日(水)
トレーニング再開。
強度は低めではあるが、踏むことで少し感覚を元に戻す。
しっかり休んだつもりではいたが、やはりまだ体の重さを感じる。
SFR6本
15分走1本
10秒もがき4本
走行時間 3時間00分 / 60時間35分+3時間30分(ローラー)
走行距離 75km / 1578km
獲得標高 633m / 18696m
30日(木)
今日は回転系の刺激がメインの日。
全体的な強度はそこまで高くないのだが、やはり体が重い感覚はぬぐえない。
気温も高くなってきているので、筋弛緩によるパワーの低下も注意が必要。
300mスプリント4本
5分走1本
6分走1本
走行時間 2時間31分 / 63時間06分+3時間30分(ローラー)
走行距離 65km / 1643km
獲得標高 487m / 19183m
31日(金)
移動日という事で、軽くトレーニングをしてから移動。
出発が早かったこともあってか、涼しくてもがいた感覚も悪くなかった。
走行時間 1時間40分 / 64時間46分+3時間30分(ローラー)
走行距離 41km / 1684km
獲得標高 413m / 19596m
8月1日(土)
AACAカップいなべ、だったのだが久しぶりの猛暑でのレースに体が対応できず。
開始20分で熱中症になりかけたので、リタイア。
走行時間 0時間23分 / 0時間23分
走行距離 12km / 12km
獲得標高 239m / 239m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
東日本ロードクラシックの翌日という事で回復走。
天気も良くなかったのでローラーで軽く回しただけ。
走行時間 1時間0分 / 54時間20分+3時間30分(ローラー)
走行距離 0km / 1424km
獲得標高 0m / 17426m
27日(月)
引き続き回復走。
3日連続雨でのレースの疲労感は中々大きいものがある。
走行時間 1時間29分 / 55時間49分+3時間30分(ローラー)
走行距離 34km / 1458km
獲得標高 311m / 17737m
28日(火)
今日もしっかりリカバリーライド。
疲れをちゃんと抜き切ることで、次のレースに向けたトレーニングの準備を整える。
走行時間 1時間46分 / 57時間35分+3時間30分(ローラー)
走行距離 45km / 1503km
獲得標高 326m / 18063m
29日(水)
トレーニング再開。
強度は低めではあるが、踏むことで少し感覚を元に戻す。
しっかり休んだつもりではいたが、やはりまだ体の重さを感じる。
SFR6本
15分走1本
10秒もがき4本
走行時間 3時間00分 / 60時間35分+3時間30分(ローラー)
走行距離 75km / 1578km
獲得標高 633m / 18696m
30日(木)
今日は回転系の刺激がメインの日。
全体的な強度はそこまで高くないのだが、やはり体が重い感覚はぬぐえない。
気温も高くなってきているので、筋弛緩によるパワーの低下も注意が必要。
300mスプリント4本
5分走1本
6分走1本
走行時間 2時間31分 / 63時間06分+3時間30分(ローラー)
走行距離 65km / 1643km
獲得標高 487m / 19183m
31日(金)
移動日という事で、軽くトレーニングをしてから移動。
出発が早かったこともあってか、涼しくてもがいた感覚も悪くなかった。
走行時間 1時間40分 / 64時間46分+3時間30分(ローラー)
走行距離 41km / 1684km
獲得標高 413m / 19596m
8月1日(土)
AACAカップいなべ、だったのだが久しぶりの猛暑でのレースに体が対応できず。
開始20分で熱中症になりかけたので、リタイア。
走行時間 0時間23分 / 0時間23分
走行距離 12km / 12km
獲得標高 239m / 239m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!