山本元喜のぉ~、週刊トレーニング!2020.8.2~
CATEGORYトレーニング
8月途中経過
走行時間 14時間07分
走行距離 381km
獲得標高 4497m
走行時間 14時間07分
走行距離 381km
獲得標高 4497m
2日(日)
YONEXのイベントライドの日。
熱中症の翌日で少し体が重かったが、せっかく参加してくれた方の為にも、全力で踏んで何度か粉砕させていただきました。
イベントライドの本質を果たせたかどうかは不明。
走行時間 1時間54分 / 2時間17分
走行距離 45km / 57km
獲得標高 869m / 1108m
3日(月)
移動日、兼軽いトレーニングの日。
JPT宇都宮があるのであまり悠長にトレーニングもしていられない。
8分走1本
5秒もがき6本
走行時間 1時間36分 / 3時間53分
走行距離 38km / 95km
獲得標高 236m / 1344m
4日(火)
レースに向けて強度が上がる。
しかし、遅れてきた猛暑のせいで、トレーニング時間を長くとることが出来ない。
短くメニューを密集させて暑さのダメージに負ける前に踏み切る作戦。
3分走4本
10分走2本
5分走4本
走行時間 2時間56分 / 6時間49分
走行距離 61km / 156km
獲得標高 1455m / 2799m
5日(水)
レースに向けて調整中。
踏みはするが、さらりと仕上げるイメージでガンガンに追い込む感覚ではない。
半端ない暑さなので、トレーニング時間を早朝に移動した。
朝起きるのが辛い。
10分走1本
200mスプリント2本
走行時間 3時間02分 / 9時間51分
走行距離 79km / 235km
獲得標高 767m / 3566m
6日(木)
最終調整回復走。
回復走にしては時間は少し長めに乗るが、基本的には流しているだけ。
脚の疲労度を取り除いて、レースに向けて回復を促すために血流を良くする。
走行時間 2時間06分 / 11時間57分
走行距離 53km / 288km
獲得標高 398m / 3964m
7日(金)
レース前日の最終調整。
暑さを避けるために、早朝から軽く走って脚の感覚をよくしてから移動した。
走行時間 1時間44分 / 13時間41分
走行距離 42km / 330km
獲得標高 310m / 4274m
8日(土)
JPT宇都宮クリテリウム。
今まで以上にコーナーの連続するクリテリウムで、後方にいると本当に辛かった。
脚だけでなく、心肺的にも半端ない負荷がかかっていた。
走行時間 1時間26分 / 14時間07分
走行距離 51km / 381km
獲得標高 223m / 4497m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!
YONEXのイベントライドの日。
熱中症の翌日で少し体が重かったが、せっかく参加してくれた方の為にも、全力で踏んで何度か粉砕させていただきました。
イベントライドの本質を果たせたかどうかは不明。
走行時間 1時間54分 / 2時間17分
走行距離 45km / 57km
獲得標高 869m / 1108m
3日(月)
移動日、兼軽いトレーニングの日。
JPT宇都宮があるのであまり悠長にトレーニングもしていられない。
8分走1本
5秒もがき6本
走行時間 1時間36分 / 3時間53分
走行距離 38km / 95km
獲得標高 236m / 1344m
4日(火)
レースに向けて強度が上がる。
しかし、遅れてきた猛暑のせいで、トレーニング時間を長くとることが出来ない。
短くメニューを密集させて暑さのダメージに負ける前に踏み切る作戦。
3分走4本
10分走2本
5分走4本
走行時間 2時間56分 / 6時間49分
走行距離 61km / 156km
獲得標高 1455m / 2799m
5日(水)
レースに向けて調整中。
踏みはするが、さらりと仕上げるイメージでガンガンに追い込む感覚ではない。
半端ない暑さなので、トレーニング時間を早朝に移動した。
朝起きるのが辛い。
10分走1本
200mスプリント2本
走行時間 3時間02分 / 9時間51分
走行距離 79km / 235km
獲得標高 767m / 3566m
6日(木)
最終調整回復走。
回復走にしては時間は少し長めに乗るが、基本的には流しているだけ。
脚の疲労度を取り除いて、レースに向けて回復を促すために血流を良くする。
走行時間 2時間06分 / 11時間57分
走行距離 53km / 288km
獲得標高 398m / 3964m
7日(金)
レース前日の最終調整。
暑さを避けるために、早朝から軽く走って脚の感覚をよくしてから移動した。
走行時間 1時間44分 / 13時間41分
走行距離 42km / 330km
獲得標高 310m / 4274m
8日(土)
JPT宇都宮クリテリウム。
今まで以上にコーナーの連続するクリテリウムで、後方にいると本当に辛かった。
脚だけでなく、心肺的にも半端ない負荷がかかっていた。
走行時間 1時間26分 / 14時間07分
走行距離 51km / 381km
獲得標高 223m / 4497m amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!
山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!
山本元喜の本はコチラ!