Genki一杯

Top Page > twitter質問箱まとめ > 質問回答集 PART18

質問回答集 PART18

過去の質問箱の回答をまとめてアップしています!
ためになるものから、笑えるものまで、いろいろあるのでぜひ見てみて下さい!



sitsumonnew450.jpg
VO2MAXの数値が分かっていると、有酸素運動の限界ラインが分かるので、ペース走の強度を決めれます。
しかし、そういう事も自分で調べられないようであれば、何も考えずに走っている方が、よっぽど強くなれると思います。

vo2貼っときます。

https://a.r10.to/hz9Tk4


sitsumonnew451.jpg
基本的にはパンです。食パンにジャムを塗ったり、バターシュガーにしたりして食べています。
それに加えてヨーグルトやベーコンエッグも食べています。
ドリンクはアサイープロテイン、野菜ジュース、コーヒーです。

アサイー貼っときます。

https://amzn.to/2WQbYAG


sitsumonnew452.jpg
膝の痛みは膝周りの筋肉の張りによって、間接が圧迫されることで発生する可能性があります。
指圧や揺するなりして、セルフマッサージで解します。
それでも治らなければ、マッサージへ。
それでも関節が変なら、整体や病院へ行きましょう。

セルフマッサージ貼っときます。

https://a.r10.to/hIHNDJ


sitsumonnew453.jpg
自分は基本的に食事に関してあまりこだわりを持っていません。
シーズン中には過剰な脂肪の摂取を避けるくらいで、食事制限もしていません。
当然、夜も炭水化物を摂取しています。
お菓子も食べ過ぎないようにしている程度で食べます!

お菓子貼っときます。

https://amzn.to/3hAALk9

 

sitsumonnew454.jpg
運動前のBCAA摂取は脂肪も燃焼には繋がりませんが、筋破壊を抑える効果はあります。
また、プロテインよりもBCAAの方がカロリーが少ないので、ダイエットだけが目的であればBCAAだけの摂取というのも十分ありだと思います。

BCAA貼っときます。

https://a.r10.to/hzxPcw


sitsumonnew455.jpg
練習はそれ単独で効果があるものではなく、複数を組み合わせることで初めて意味が出てきます。
だから、コレ!というものは無いのが普通なのですが、1日で400km走った際には新しい世界を感じることが出来ました。

400kmの世界貼っときます。

https://amzn.to/2ZUSkW5


sitsumonnew457.jpg
平坦マンは体重が重くなりがちなので、登りが遅くなるのです。
しかし、その平坦の筋肉をそのまま登りで使えれば登りも速く登れるようになります。
平坦の筋肉を登りでも使えるようにするために、たくさん登って慣れて下さい。

コツ貼っときます。

https://a.r10.to/hI57XM


sitsumonnew458.jpg
固定ローラーは動きに制限がかかるので、痛みが出やすくなるのは仕方が無い部分はあります。
踏み方が悪いようであれば、動きに自由度が出るようにフローティング角度の広いクリートに変えてみるのはどうでしょうか?

9°のクリート貼っときます。

https://amzn.to/3fY2IBN


 
sitsumonnew459.jpg

同じシューズを新しくした場合はERGONを使います。
違う種類の場合、自分は左右の位置を同じにしているので、左右で新旧のシューズを履いてバイクに乗って、感覚と見た感じの位置で前のシューズと同じ位置に合わせます。

ERGON貼っときます。

a.r10.to/hlPA1P

 sitsumonnew460.jpg
基本的に使わない単語は忘れるので、観光に行った際に、ギリギリどうにかなるかな?
くらいだと思います。
ちなみに辞書に載っていないような、汚いスラングはかなり覚えているので、悪口だけはしっかり言えます。

スラング貼っときます。

https://amzn.to/2BBMJKY


sitsumonnew461.jpg
しっかりと食事をとりつつ、いっぱい自転車に乗ってれば勝手に痩せます。
体重を落とすことに固執して、食事制限等を行うから、筋肉がしぼむだけです。
自転車乗って、プロテイン飲んで、食事を食べてれば、筋肉が残ります。

プロテイン貼っときます。

https://a.r10.to/hlBYky

  sitsumonnew463.jpg
人は自分に無いものを持っている他人を羨ましがる傾向にあります。
その気持ちを乗り越えるためには、あなた自身がムキムキーになる必要があります。
つまり、筋トレ、プロテイン、筋トレです。
その悔しさを筋力に変えるのだ!!

ウェイト貼っときます。
https://amzn.to/3fYYZnE amazonをお気に入り登録される際はこちらからどうぞ!

山本元喜のYouTubeチャンネルはコチラ!

山本元喜の本はコチラ!

COMMENTS

0 Comments
There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply